「永世乙女の戦い方」の最新号のネタバレ感想含む、限界オタクのつぶやきです。
更新時間は適当
百合的な発言も多々あり。
角館塔子さん(とーこさん)を可愛がりしてる。
須賀田空(すがたうつろ)ちゃんのことは、うっつーと表記しています。
将棋は初心者です。
テンションで書いているので、誤字脱字が多い。
ぐーうすうの金曜日~!
そう!スペリオールの発売日!!!
タイトルの「輸攻墨守(しゅこうぼくしゅ)」とは?
しゅこうぼくしゅ【輸攻墨守】
攻める方も守る方も、智恵を尽くし、万策をもって戦うこと。名工として名高い輸しゅが攻め、智恵者の墨ぼくが守って、戦ったということから。引用:goo辞書
本日発売のスペリオール10号に「#永世乙女の戦い方」最新話が掲載中です!この戦いの勝者が、女王・天野香織に挑む権利を得ます!果たしてどちらが勝つのか!?#くずしろ#スペリオール#香川愛生 pic.twitter.com/wJZJHLZYEA
— 永世乙女の戦い方 (@eiseiotome) 2022年4月22日
前回、うっつーが持っていた銀は、王の前、囲ったのかな?







相手のターンに指すの、「二手指し」というのね。オタク覚えた。(ルールブックをちゃんと読まないオタク)
早指しのうっつー、歩を進めたのかな。
うっつー6五歩。
進撃のうっつー!!!!
進撃のうっつーを前に…人類香ちゃんは、壁というか王を守り切れるのかというか、攻めないとね。
画面変わって、とーこさん達の部室。
この動きは香ちゃんも想定してたでしょう。っと。
ふむ、長内さんととーこさんが、香ちゃんvsうっつーの棋譜並べしてるんですねー。どっちがどっちのポジ?
進撃のうっつーはガンガン攻めていくぜと。
柴犬香ちゃんの首を持っていく、オオカミうっつー。
香ちゃんの次の手はどうするのか?予想合戦が始まる中、とーこさん、なんだか思わせぶりな発言をされる……アンニュイな表情も素敵じゃ…(限界オタクの瀕死な声)
長考に入っている模様の香ちゃんに対して、ご機嫌斜めというか、はよせえやの指トントンとふっかあああああい溜息。
香ちゃんに早く攻め込んで貰って、返り討ちにしたいうっつー。
香ちゃんで、遊びたくて仕方ないんね、うっつー…可愛い可愛いだねうっつー…っと本編では凶悪な表情をしているうっつーに対して、オタクの脳内では可愛いオオカミというかわんことしているうっつーがおります。オタクの脳内平和だね。
対する香ちゃん、うっつーの様子とか気に留めてる様子もなく、スタンド早乙女先生がフル活動している様子。
早乙女先生、すごい目を見開いていますね…読み切るのが大変な局面なのか…
早乙女先生登場シーンのぐるぐるしてるのとかきれいですこ。映像映えするだろうなぁ…
香ちゃん先生、長考で30分ぐらい使っていると。
マイナビ戦、持ち時間何分だろう?っと思ったら、5巻で言ってたね、3時間。
やっと動いた香ちゃん!
が、指した手を見て、絶句している墨田先生。
香ちゃんが指した手は、香を上げた。
香ちゃん、9二香。
つまり、穴熊を組みにいったらしいです、クマー。
これに対して、とーこさん、まじでやりおったこいつ…っと頭抱えられている。
とーこさんの先程の意味深な発言はこの辺が原因だったのですなぁ。
遡ること、香ちゃんin京都with角館家(とーこさんの一人暮らしのお部屋)
とーこさんに穴熊の特訓をおねだりする香ちゃん。
香ちゃん…ちょっと待って、その服は…とーこさんの部屋着か!!!!!!?
アジサイにも似たお花と葉の模様のトレーナーですなぁ。
とーこさんは無地のトレーナーに短パン…冬に短パン元気でかわええですとーこさん…とーこさんのおみ足が拝めてオタク爆ぜちゃう…
…話を戻そう。
香ちゃんに突然、穴熊特訓のおねだりされて、困惑するとーこさん。
困惑されている表情も美しい…(もうだめなオタクの姿)
困惑後、すぐ香ちゃんの思惑に気づくとーこさん…頭の回転も速くてすこ…
うっつー戦に穴熊で行くクマーっというのが、香ちゃんの思惑らしいです。
思惑を読み切られた香ちゃんの表情が…なんでしょう…某女王様のそれを思い出す表情しております…末恐ろしいな二代目天野候補な早乙女先生…
香ちゃんは公式戦では穴熊ほとんど指したことがない。っと、香ちゃんの情報を全て把握しているとーこさんがてえてえてえてえてえてえ…え、とーこさんの1巻での発言を覚えておりますか?皆さんっ…今すぐ1巻読み直して世界…あんなこと仰っていた人が、香ちゃんの公式戦情報全て網羅していると読み取れる発言しているんですよ!もうもうもうもうもうもうもうっ!!!(壊)
付け焼刃戦法でうっつーに挑もうなんてーっと仰るとーこさんに対して
香ちゃんの思惑は、そこではなく…
とーこさん戦後に、穴熊で来られたら、うっつー嫌じゃねぇかという…香ちゃんの思惑…。
ええええええええええええええええええええええええええええっちょちょちょtytyyとyとytyとyとtさささ、早乙女先生えええええ!!!!?
香ちゃんこと早乙女先生っ!!!!そ、そんな…短時間で…なんて悪いこというようになって…(H×Hのキルアママの狂気的なイメージで読んでください。)
うっつーがストレスになるんじゃないか…ともくろむ香ちゃんの表情があかん…マジで某女王様を連想する表情…あかん…早乙女先生の成長度合いがヤバい…
香ちゃんの思惑は、うっつーに心理戦作戦だワン。だけではなく、攻め合いだと押し切られちゃうかもしれない。っという冷静な読みもあるという。
今回は守りで勝ちに行きたい。という香ちゃん。
香ちゃんは普段はガンガン攻めるぜ!タイプだけど、今回の作戦は防御か?
香ちゃんの思惑を聞いたとーこさん。
香ちゃんのそれに付き合う義務ないっときゃんきゃん言ってて可愛い…可愛い…え、可愛い…世界みてぇ…ワイの推し超かわいい…。
香ちゃんの思惑を聞いてる最中のとーこさんの表情が全て愛おしいな…なんというか、単純な可愛さだけでなく、とーこさんの女流棋士としてのプライドとか、悔しさとか、そういったものが感じられる表情しててすこ。
OK付き合うよ!!!っと快諾してくれないとーこさんに対して、香ちゃんまさかの
「香織さんなら、嬉々としてやってくれるのに」
Σ(゚Д゚)!!!!!!!!!?
え、え、ええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?
ど、どうした!!!!?どうしちゃったの!!!?香ちゃんっ!!!!?どこでそんなテクニック覚えたの!!!!?京都での2泊3日か3泊4日の数日間でなにを得ているの!!!!!?こ、怖いっ!!!香ちゃんの成長スピードが変な方向に早くて怖いっ!!!
いつもの(対初音ちゃんとかの)香ちゃんだったら
えーやだやだ!!!とーこさん付き合ってー!!!!
なのに、何、その煽る方向!!!!?
確実にとーこさんを動かす為の技をマスターしている香ちゃん…これが…スタンド使いとして覚醒した早乙女先生の力か…?
完全に詰みました。なとーこさん。しぶしぶ香ちゃんの特訓に付き合う形になります。
この快諾シーンのとーこさん可愛い…そーきゅーと…だし、香ちゃんも、あんな煽りをした後の笑顔に見えない…怖い…怖いぞ…覚醒した早乙女さんちの香ちゃん先生…
香ちゃんの信念というか、モットーというか、軸にある。
「香織さんと指したい」or「好きに楽しく指したい」
を両立するために
「誰に対しても勝ち切れる強さ」
を大前提にするようになったようで…スタンド使いとして覚醒した早乙女先生が京都で得たものは凄いぞ…(語彙がない)
とーこさんからそんなことがあったんーっという話を聞いた墨田先生、めっちゃ楽しそう…
おきれいな指し方ばかりじゃ~っと…香ちゃんの覚醒…やはり小僧の発言も起因の一つかしら…
しっかり思惑通り、メンタル追い詰められているうっつー。
とーこさん戦後の色んなことを思い出している模様ですな…
っとここで、うっつー以外の奨励会の方きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!?
最後のにぶち込んできたあああああああああああああああああああ!!!?
あのうっつーのどいつもこいつもの回想シーンに居たショートのお姉さんがきたぞおおおおおおおおおおおおおおお!!!?
謎の柄の服を着たお兄さんと、スーツっぽいの着たお兄さんもおるね、スーツっぽい黒いお兄さん気だるげ。
え、え、え、次回はうっつーwith奨励会のあれこれから始まるの!!!?熱すぎる!!!
そんなこんなで今回は終了。
え、あちい展開で終わりすぎですな…この後どうなる…主にうっつーのメンタルっ!!!
ここでうっつーも覚醒…とかあるのかなぁー。
香ちゃんの夢の中の展開が、正夢としてなんかきてくれそうな気もするしなぁ…うっつーもただでは終わらん感じできて欲しい。
はあ…需要過多でまいっちまうよ…とは思うけど、毎回次の展開が楽しみだね、永世乙女は。
そして5月30日には待望の最新刊も発売になります!
— 永世乙女の戦い方 (@eiseiotome) 2022年4月22日
表紙は奨励会二段の天才・須賀田空です!
絶対女王・天野香織の過去も描かれる注目の第7集にご期待ください!!
全ての棋譜監修は香川愛生女流四段が考え抜いて提供してくれていますよ!#永世乙女の戦い方#くずしろ#香川愛生 pic.twitter.com/iaAKQ9XnAf
7巻ももうすぐじゃ!!!